ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
にしちゃんママのファミリーキャンプブログのにしちゃんです。

キャンプで作った料理を書き留めておきたくて別ブログを作成しました。

色んなキャンプ用品を使って出来るキャンプ料理や、簡単に出来るキャンプ料理、子供と一緒に作れるキャンプ料理、料理は素人だけど楽しんでやっています。

満腹道場とは、「食べきれない程の料理を並べて家族全員でうんうん言いながら食べる」我が家の食卓のことです。


お気に入り登録などのリンクはフリーですが、写真やレシピのお持ち帰りはご遠慮下さい。


ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押してランキングを見ていただけるとポイントが入ります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年05月11日

簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村




こんにちは。



最近、更新しなくてもこのブログも500pv程のアクセスを頂いていて、



読んでますって人もちらほらいたりして、とっても嬉しく思いますニコニコ



私は料理が得意なわけでもおしゃれなテクニックがあるわけでもないですが、



簡単で男の人でも作れるように、なるべく調味料を絞ったレシピを紹介して



皆さんの参考になればいいな~って思っています。



逆に皆さんのおすすめレシピがあったら教えてほしいなって思います。



今日はパート先のカフェで教えてもらったレシピをキャンプで作ってみました。



簡単デザート、パンナコッタです。



なんのこった?って親父ギャグで聞き返されそうなのでデカ字&太字にしましたよ。




簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪




材料キラキラ


牛乳・・・500cc

砂糖・・・50グラム

ゼラチン・・適量(パッケージに書いてあるとおりの分量で作ってください)

バニラエッセンス・・4滴

お好みのジャム・ソース・あんこなどなど


簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪



牛乳に砂糖を入れて火にかけ、温まってきたらバニラエッセンスを振り入れます。



簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪



牛乳が沸騰しないようにかきまぜながら、沸騰直前で火をとめゼラチンを入れてよく溶かします。



ゼラチンは私が使ったのは水でふやかす必要がない商品でしたが、



板ゼラチンなどは水でふやかしてから入れる必要があるので、



ゼラチンのパッケージに書いてある説明を読んで下さいね。



簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪



器に注ぎます。今回はコップにしました。






大きな容器にまとめて作るのでもいいですね。



簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪



表面に気泡が出来てしまうと思うので、バーナーやチャッカマンの火を一瞬あてて気泡を消してください。








粗熱をとって冷蔵庫へ・・・と言いたいところですが、我が家には冷蔵庫がありますが



もっていない人の方が多いですよね。そんな人は






是非お買い求め下さい・・(笑)



といいたいところですが、今回は屋外に粗熱とるためにラップかけておいといたら固まりました。



夜でも気温15度はありましたから、夕方作ればけっこう固まる?



これからの季節は固まるかな~・・?そんなレシピ紹介するなって気もしますが



秋になるのを待ってつくるとか・・クーラーボックスに入れるとか・・・ガーン



キャンプ場で冷蔵庫使えるところもけっこうありますよ・・お任せしますテヘッ(丸投げ)






簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪



なにはともあれ、最後の『冷やし固める』という難関さえ突破すれば簡単に作れます。



甘さは控えめなので、ジャムや市販のヨーグルトソースなど甘味を添えてお召し上がりください。



さっぱりしていて、美味しいですよニコニコ




↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村






この記事へのコメント
こんばんは。

この記事見てたら、次の記事がアップ!連続アップは厳しいよ(笑)

パンナコッタ?ああ、牛乳かん!
って言ったら怒られそう。

ゼリーとか、寒天使ったりしたデザートって簡単だし、作っても食べても良いね。

子供も喜ぶし。
Posted by パワフル at 2015年05月11日 18:43
パワフルさん


4連続アップしてくれたパワフルさんに敬意を表して私も本日中にコメントを返します!

パンナコッタ、牛乳かんみたいなもんです。
バニラ風味なところが洋風かな?
やさしい味でいいですね~大好きです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月11日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪
    コメント(2)