ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
にしちゃんママのファミリーキャンプブログのにしちゃんです。

キャンプで作った料理を書き留めておきたくて別ブログを作成しました。

色んなキャンプ用品を使って出来るキャンプ料理や、簡単に出来るキャンプ料理、子供と一緒に作れるキャンプ料理、料理は素人だけど楽しんでやっています。

満腹道場とは、「食べきれない程の料理を並べて家族全員でうんうん言いながら食べる」我が家の食卓のことです。


お気に入り登録などのリンクはフリーですが、写真やレシピのお持ち帰りはご遠慮下さい。


ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押してランキングを見ていただけるとポイントが入ります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年02月23日

フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



こんにちは。



先日、キャンプ場で「満腹道場見ています」という方と初めて遭遇し、



とても嬉しかったです。



やっぱり反応があるとヤル気が出ますね。ありがとうございます。



本日は山芋・餅・たらこを使ったグラタンです。



ネーミングが安易ですが、必死に考えてこれが限界でしたZZZ…



材料キラキラ


山芋

たらこ

チーズ
めんつゆ


分量はすべて適当です。適当に作っても上手くいきます。


フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。



①山芋をおろします。おろし金がキャンプ道具に入っている人は少ないかと思いますので



持参するのを忘れずに(私は忘れてザルにこすって無理やりおろしましたZZZ…



フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。



②生卵とめんつゆをいれてかき混ぜまず。



分量は少し味見して、「ご飯にかけたら美味しいな」と感じる味に!



フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。



③お餅は角切りにして、クッキングシートの上に敷き詰めます。



クッキングシートがなければ、耐熱容器などにサラダ油(分量外)を多めに塗ります。



フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。



④餅の上に、身を取り出したたらこを乗せます。



その上に、②をかけます。



さらにチーズをかけてオーブンで焼きます。



フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。



オーブンの温度すら適当ですが、200度位でしょうか。



要は餅が焼ければいいのです。後は火を通さないでも食べれる食材なのでテヘッ


オーブンでしか作ったことありませんが、フライパンにフタをして作っても出来ると思います。



フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。



お好みで刻み海苔など散らして出来上がりテヘッ



温かいうちに取り分けてどうぞ!



たらこではなくて、明太子やベーコンなどでも美味しいと思います。







↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村






この記事へのコメント
いつも見て(読んで)ますよ(笑)


おもち、チーズはピザでもグラタンでも万能ですね。
これに山芋ってのは初めてですね。

めんつゆは煮物でも何でも結構使えますね。
我が家も結構使ってますよ。

下ろし金はキャンプ道具には入ってないですね~(笑)
Posted by パワフル at 2015年02月23日 18:27
さっそく次回チャレンジしてみます!

過熱器は網と鉄板とバウルーしか持ってなくて、熱源は炭火オンリーなので、満腹道場のレシピでも私には難しそうなのもありますが、コレはいけそうな気がします♪

②までは前日仕込んで、あとは当日バウルーで焼き焼きしてみます^^
Posted by タマPタマP at 2015年02月23日 19:00
パワフルさん

こんばんは。

いつもありがとうございます(笑)

山芋はこのレシピで作るとフワフワで美味しいです。
トロロで食べるのとは違った食感で、めんつゆじゃなくて生クリームとか使ってホワイトソースみたいにするのも美味しいんですよ。


めんつゆは万能調味料ですよね~。
めんつゆのカテゴリー作って、他にも色々紹介します。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年02月23日 20:51
タマpさん

こんばんは。
タマpさんが、私のレシピをバウルーで作ってくれるのが楽しみです。
バウルーだけでどれだけ作れるのか?可能性に挑戦ですね^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年02月23日 20:53
これ、絶対みんな好きですよね!作ったら大喜びされるわー(*≧∀≦*)オーブンはないのでフライパンで挑戦してみますねー!お正月のお餅がちょうど冷凍庫にいるし(笑)
るるこママ
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年02月24日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フワフワ!トロロたらもグラタンは、めんつゆで失敗なし。
    コメント(5)