ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
にしちゃんママのファミリーキャンプブログのにしちゃんです。

キャンプで作った料理を書き留めておきたくて別ブログを作成しました。

色んなキャンプ用品を使って出来るキャンプ料理や、簡単に出来るキャンプ料理、子供と一緒に作れるキャンプ料理、料理は素人だけど楽しんでやっています。

満腹道場とは、「食べきれない程の料理を並べて家族全員でうんうん言いながら食べる」我が家の食卓のことです。


お気に入り登録などのリンクはフリーですが、写真やレシピのお持ち帰りはご遠慮下さい。


ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押してランキングを見ていただけるとポイントが入ります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月09日

超簡単!コーラ飲みながら作りましょ~。スペアリブのコーラ煮!!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



お久しぶりです!



もう忘れ去られているだろうこのブログ(私が忘れてた)、久々に開けたら毎日見てくれてる人がいて嬉しかったです。



今日の料理はキャンプらしい、パパでも作れる簡単&豪快料理です。








材料は


豚スペアリブ
コーラ

しょうゆ


これだけです!全部目分量なので適当に作りましたが、



スペアリブ700グラム(だいたい1パック)でコーラ500mlあれば足ります。








スペアリブに強めの塩をかけて30分放置。



ダッチオーブンもしくは蓋が出来るフライパンで表面に焦げ目がつく程度焼きます。







コーラとしょうゆを入れます。



このためにコーラを持っていたのに、気がつくと子どもが飲み干そうとしていて焦りました。







コーラはこれくらい。肉がひたひたになるくらいです。



しょうゆは大さじ4~5位でしょうか。



この目分量が男の人には難しいんでしょうが、主婦的には目分量じゃない表し方の方が難しい。



自信がない場合は少な目にいれて煮込み始めて10分位で味を見てください。



最終的に煮詰まるので、この時点では少し薄いかなくらいがちょうどいいです。



蓋をしてトロ火でグツグツ40分位煮込みます。



途中肉をひっくり返したりしながら様子を見て、コーラが足りないようなら足してください。







まだ底の方に汁が残っているうちにししとうやトマトなどお好みの彩り野菜などを入れて



汁がなくなるまで煮込んだら出来上がり!



スペアリブとは思えない程身が柔らかくて食べやすい、ジューシーな料理ですよ。



このブログで以前に紹介したスペアリブのジンジャーエール煮とコーラ煮、どっちがいいかな?



私はどちらも好きですテヘッ




使用した器具は、ガスコンロとニューラウンド万能鍋。







ダッチ使うのはたった数回でリタイアした我が家は、以後5年間これを愛用しているんだけど全然流行らないな~。



超使いやすいですよニコッ



↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村