ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
にしちゃんママのファミリーキャンプブログのにしちゃんです。

キャンプで作った料理を書き留めておきたくて別ブログを作成しました。

色んなキャンプ用品を使って出来るキャンプ料理や、簡単に出来るキャンプ料理、子供と一緒に作れるキャンプ料理、料理は素人だけど楽しんでやっています。

満腹道場とは、「食べきれない程の料理を並べて家族全員でうんうん言いながら食べる」我が家の食卓のことです。


お気に入り登録などのリンクはフリーですが、写真やレシピのお持ち帰りはご遠慮下さい。


ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押してランキングを見ていただけるとポイントが入ります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月09日

超簡単!コーラ飲みながら作りましょ~。スペアリブのコーラ煮!!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



お久しぶりです!



もう忘れ去られているだろうこのブログ(私が忘れてた)、久々に開けたら毎日見てくれてる人がいて嬉しかったです。



今日の料理はキャンプらしい、パパでも作れる簡単&豪快料理です。








材料は


豚スペアリブ
コーラ

しょうゆ


これだけです!全部目分量なので適当に作りましたが、



スペアリブ700グラム(だいたい1パック)でコーラ500mlあれば足ります。








スペアリブに強めの塩をかけて30分放置。



ダッチオーブンもしくは蓋が出来るフライパンで表面に焦げ目がつく程度焼きます。







コーラとしょうゆを入れます。



このためにコーラを持っていたのに、気がつくと子どもが飲み干そうとしていて焦りました。







コーラはこれくらい。肉がひたひたになるくらいです。



しょうゆは大さじ4~5位でしょうか。



この目分量が男の人には難しいんでしょうが、主婦的には目分量じゃない表し方の方が難しい。



自信がない場合は少な目にいれて煮込み始めて10分位で味を見てください。



最終的に煮詰まるので、この時点では少し薄いかなくらいがちょうどいいです。



蓋をしてトロ火でグツグツ40分位煮込みます。



途中肉をひっくり返したりしながら様子を見て、コーラが足りないようなら足してください。







まだ底の方に汁が残っているうちにししとうやトマトなどお好みの彩り野菜などを入れて



汁がなくなるまで煮込んだら出来上がり!



スペアリブとは思えない程身が柔らかくて食べやすい、ジューシーな料理ですよ。



このブログで以前に紹介したスペアリブのジンジャーエール煮とコーラ煮、どっちがいいかな?



私はどちらも好きですテヘッ




使用した器具は、ガスコンロとニューラウンド万能鍋。







ダッチ使うのはたった数回でリタイアした我が家は、以後5年間これを愛用しているんだけど全然流行らないな~。



超使いやすいですよニコッ



↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村


  


2016年05月23日

彩りぎゅうぎゅう焼き!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村


お久しぶりです。言い訳はしません、更新します。







キャンプ料理って茶色と白ばかりな感じで色が単調になりがち。



そんな時にサラダとか彩りがあるといいですよね。



私は野菜が苦手なんですけど・・・最近この料理がマイブームです。



それが野菜のぎゅうぎゅう焼き。インスタでひところすごく流れたので作ってみました。






材料はなんでもよかです。



私はズッキーニ、オニオン、ニンジン、パプリカ、ジャガイモ、マッシュルーム、プチトマト、コーンソーセージ、ベーコン、カマンベールチーズなど。



天板にオーブンシートを敷いて、薄切りしたオニオンを散らします。



その上に野菜やベーコンなどを彩りよくぎゅうぎゅう詰める!!







オリーブオイルと塩を適量かけたらあとはオーブンで焼くだけです。







オーブンとはこれ。コールマンのキャンピングオーブン。



温度は適当ですけど180度で20分~30分位?



いい匂いしたら出来上がりです、めっちゃ適当。







コールマンキャンピングオーブンは温度管理が難しいんだけど薪ストーブだと簡単。



でもこれからの季節はガソリンバーナーとか分離式のバーナーですね。











簡単で美味しいからおすすめ。家でもよく作ってます。



↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村  


2015年10月19日

我が家のおでんはオイスターソースが決め手!!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村




こ、こんにちは。



このブログ、ずいぶん放置してるのは気づいてましたがまさか3か月放置していたとは知りませんでした。



久々の更新になりますが、もはやキャンプ料理と言っていいのか分かりません。



今回のレシピは「おでん」です。



でも、私はオイスターソースをキャンプに持っていくことも多いのでアップしますね。







おでんの出汁を作るとき、調味料を何を入れるかって家庭によると思いますけど、



我が家はオイスターソースを入れています。けっこう驚かれますが、確かクックパッドで見たレシピなので



今は定番になりつつあるのかもしれません。



おでん出汁のレシピ



出汁1リットルに対し、


オイスターソース・・・・大さじ1
塩・・・・小さじ1


です。(だいたい・・いつも適当なんです)



出汁はほんだしなどの顆粒でもいいかと思いますが、私は出汁はちゃんと作る派なので、



キャンプでは昆布&ダシパックをたっぷり入れて作ります。



ダシパックはあご(飛び魚)入りのダシパックが大好きです。






これ、デパ地下で見かけたら必ず買う!!



味見して、ちょっと物足りない位でタネを入れてみるとちょうどいい位になっています。



塩分が足りなかったら塩を足してくださいね。



キャンプで注意する点は、大根や卵を家で調理してから持ち込む時、



きちんと密閉しないとクーラーボックスから臭いがします・・くさいわけじゃないんだけど



なんとも言えない生活臭なんで、きちんと密閉しないとね。




これからおでんが美味しい季節ですね!!








↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
  

2015年07月06日

飲む前に煮る!豚スペアリブのジンジャーエール煮

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



本日は簡単アウトドア料理らしいレシピです。



たぶん子供でも出来るハズ。普段料理をしない方は是非どうぞ。



豚のスペアリブ、バーベキューで焼いたらジューシーで最高ですけど、



ちょっと食べづらいですよね。歯の隙間のすべてに肉が挟まりますよね(私だけ?)



今回のレシピは、そんなスペアリブを柔らかくジューシーに食べれるレシピです。



材料


スペアリブ


ジンジャーエール


りんご


塩こしょう


分量は適当ですが、肉がひたひたになる位のジンジャーエールを入れます。



我が家は今回は肉800g、ジンジャー600cc位でした。



りんごは切りながら食べられながらだったのでよく分かりませんが1/2個位でしょうか。







スペアリブの裏表両面に塩こしょうをしっかりと振りかけ30分放置。



塩は気持ち多めにふりかけて下さい。







ダッチにオリーブオイルもしくはサラダ油(分量外)を入れ熱し、肉の両面に焼き色が付くまで炒めます。








我が家はダッチではなくてこれです。



ダッチが重くてしんどいという方は蓋が出来る鍋でコトコトやってもいいでしょう。



(↑私はやったことありませんので保障はしません笑)







りんごは芯を抜いて皮つきのまま投入。つづいてジンジャーエールをお肉がひたひたになるまで入れます。



あとは上火:下火を4:6位にしてコトコト40分から60分。



途中時々様子を見て、肉を転がして味が全面に染みるようにします。



火力が強くてジュースが煮詰まってしまいそうなら水またはジンジャーエールを少し足して



最終的に煮汁が底に少し残る位で完成ですテヘッ







今回初めてキャンプで作りましたが、火加減を知らない男・パパに担当してもらったら



ご覧のように焦げましたガーン



こげた所をこそげて食べましたが、美味しい~!



肉と身の見離れも最高で食べやすく、「肉食べている!!」という



大変肉肉しいジューシーな一品になりましたよ。



ジンジャーエールは辛口のものがいいでしょう。私はスーパーで普通に売っている



カナダドライのジンジャーエールを使いました。



りんごは季節が違うので高いですね~。煮てしまうので特売のりんごでもよいでしょうニコニコ




↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

  

2015年06月09日

見た目以上に簡単です。パーティーキャンプ料理鯛の塩釜焼き

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



、そして塩釜って響きからして高級に思えません?


手が込んでるイメージだし。



でもそんなことないんです。食材もすごく少ないし作る過程も食べる過程も楽しいし



なんてったって美味しい!!料理は手が込むほど美味しくなるってもんでもないんです。



そんな鯛の塩釜焼き、レシピです。


食材キラキラ


鯛・・・ダッチに入る大きさにしてね。

シソもしくは昆布・・鯛の上に乗せます。鯛の大きさに合わせて適量。

粗塩・・・1キロから1.5キロ(スーパーで特売している安いやつでいいのです!)

卵白・・・1個分


※鯛は、ウロコや内臓の処理が無理!と思った方、大丈夫です。
お魚屋さんにお任せしましょう。たった一言
「(塩焼きにするので)お腹を抜いてウロコ処理してください」と言えばいいのです(笑)








調理器具はダッチオーブンですね。炭火で焼きます。



我が家はダッチが重過ぎて2軍落ちしているので







これ使っています。揚げてもよし、煮てもよし、炊いてもよし、炭火も使えます。



取っ手が上にないから炭が置きやすいし蓋も皿としてやフライパンとして使えるので便利~。



ダッチに比べたら軽いです。オススメ!







まず塩釜を作ります。



お塩に卵白を入れてひたすら混ぜるだけ。



最初は水分が足りないように感じますが、混ぜていくうちにモッタリしてきます。



手でフワフワになるまでに混ぜまず。気持ちいいので子供と一緒にやってみて!



手早くかき混ぜる必要もなく、なんの技術も要りません。







ダッチ(鉄器)に塩を敷いて鯛を乗せます。塩の厚さh1センチ以上かな。



鯛がデカ過ぎた・・まぁ、なんとかなります(笑)



鯛のお腹に戻した昆布もしくはシソを挟みます。



入れなくてもいいけど香り付けね。







鯛の上にも同様に。こちらは焼いた後に塩釜と身の身離れを良くする為でもあります。



本当は昆布が良かったんですが、高い昆布しか家になかったから勿体無くてシソにしました。







こんな風に鯛全体に塩釜を包みます。







塩釜の上に柄を入れても楽しいです。



長男君がスプーン使ってウロコを描いてます。



これで下準備完成!後は炭火で焼くだけ、下火と上火を半分半分位の割合で焼き上げます。



鯛の大きさや炭の量によりますが60分位かな。ご自分でいい塩梅で焼いてください。







焼き過ぎるとこういう事になりますので注意しましょう(笑)



ここまで焦がしても中身は大丈夫なので、ある意味初心者レシピでもあります。







木槌やハンマーで割ります。スプーンとかで割れる硬さではないです。







塩釜部分はもったいないけど食べれません(笑)取り除いて、召し上がれ。



ちょっと焦げ目がついていたけど塩釜の中で鯛の身はふっくら。



しょっぱいんじゃないかと心配されるかもしれませんが、むしろ塩分控えめの鯛本来の味が味わえます。



上品でふっくらした鯛には白ワインが合います。







サントリー、魚介専用ワイン「ビオンタ」



サントリーの回しの私が言うのもなんですが、このワインは美味しいですウワーン




↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

  


Posted by にしちゃん at 21:15Comments(6)ダッチオーブン鯛の塩釜焼

2015年05月20日

コネコネ丸めるのが子供は大好き。おからナゲット!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村




キャンプ料理の鉄則は、簡単でなるべく手や器具を汚さないのが一番とか思うんですが、



最近は炊事場の整ったオートキャンプ場も多いし、そういう場合なら少し位手がこんだのでも



いいかな~って思ってます。



それは手がこんでいる方が美味しいからとかじゃなくて、子供と作る過程を一緒に楽しむために



手が汚れるとか、調理用具が増えるのを少々大目に見る!っていう意味です。



そんなコンセプトで今回のゴールデンウィークはレシピを考えました。



子供が大好きで、そしてそんなに危険じゃない料理工程・・それはこねて丸める!



普段からちっとも料理をしない我が家の子供たちにもぴったりです。



ナゲットが大好きだけど、例のマクドナルドの事件が報道されて



時事ネタにやたら食いつきのいい我が家の長男君は市販のナゲットを警戒するようになったので



ナゲットを作ってみました。ヘルシーさとかさ上げをおからに頼みます。



材料(沢山)


鶏ひき肉(モモでもムネでも)・・・300グラム

おから・・・300グラム

たまご・・・2ヶ

片栗粉・・・大さじ3

小麦粉・・・大さじ1

塩・・・小さじ1

たまねぎ・・1/2個をみじんぎりにして炒める

コンソメ・・・2ヶ(大さじ2のお湯で溶く)

揚げ油・・・適量



①たまねぎをみじん切りにして炒める



この工程は自宅でやって冷凍庫で凍らせたものを持ってきてもいいです。



②すべての材料と①を混ぜてコネコネする。(揚げ油は違うよ)







③一口大に丸めて180度の油であげる。







出来上がり。簡単です。



おからが入っているから市販のナゲットとは食感が少し違うとは思いますが、



子供は喜んでくれますよ!



ケチャップとマスタードはお好みでニコニコ






私が使っているのとはちょっと素材が違うんだけど、こういうのがひとつあると便利。



ザルとか沢山ないキャンプに揚げ物に下ごしらえにと重宝しています!



↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村


  


2015年05月11日

要するにただの焼肉ライスなんだけど、なんかワクワクする!それが焼肉ライスバーガ!!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村


ここまで来ると言い逃れば出来ませんが、



バーベキューのたれで焼きおにぎり作ったり



ごはんに焼肉とナムルのっけてビビンバにしたり、おにぎりに焼肉まいて肉巻きおにぎりしたり・・・



そう。ただのバーベキューの材料の中で形を変えるだけでレシピを編み出している私ですシーッ



今回もタイトルどおりのレシピです。


材料


ご飯・・・2合

薄力粉・・・おおさじ3

ごま油・・適量

包み菜・・・(サンチュやしそなど平らな方が食べやすいですよ)









炊きたてご飯に薄力粉を入れてさっくり混ぜます。







ラップに適量を取り、丸めて平たくつぶします。



厚みがあると食べにくいから、1センチくらいがいいかな。



私は厚みがありすぎて食べづらかったタラ~







フライパンにごま油を敷いて弱火でうっすら焦げ目が出来るまで焼きます。







お肉を焼いて焼肉のたれを絡めて、野菜と共に挟んで出来上がり。







厚みがありすぎてアゴが外れそうになるわ、子供が具を落とすわ・・。



このかわいい紙はすぐに取り外され、ラップをくるんで食べました(笑)



コツはご飯を薄くすることかな。



ただのご飯でも十分美味しいけど、見た目で子供は歓声をあげてくれるので



ひと手間加えてライスバーガーもどうでしょうか?



今日はこれで3回目のアップです・・。



これ書かないと本編の記事が仕上がらないのですが、読者登録してくれてる方々、何度も鳴らしてごめんなさい。



多分メインブログでも更新するので、そっちも登録してくれていたらもう一度鳴ります・・。





これ、リバーシブルなんだって。かわいい~。





↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

  


2015年05月11日

ひと手間抜かしたいときに便利なもの。カゴメ基本のトマトソース

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村








今回はレシピではないです。



こういう便利調味料も紹介したらいいかな~って思って。



私はストイックに全て手作りするお料理レベルじゃないし、キャンプでは手抜きも重要なスキルだと思うので



普段は使わない市販のスープやソース、調味料なんかもけっこう使います。



うちはパパが添加物が嫌いだから、家ではなるべく頼らないようにしているけど



こういうときは大手を振って使いますテヘッ



このソースは、トマトスープやパスタ、煮込み料理をするときに



オリーブオイルでにんにくを熱してみじん切りにしたたまねぎをよく炒める



という大変面倒な工程をすっ飛ばしてくれるためにとても便利ですニコニコ



普通のトマト缶だとどうしても酸味がキツくなりがちだけど、味の決まりもいいです。







こないだは寒かったからこの写真のトマトスープを作りました。


水・・・1200cc

コンソメ・・・3個

野菜

ソーセージなど


基本のトマト


材料全部入れて煮るだけです。酸味が強かったら塩で味を調えます。


トマトケチャップを少量入れると子供向けの味になりますよ。






沢山作って翌朝はチーズと残りのご飯入れてリゾットにしました。



ペンネ入れても美味しいですよ。



UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 DX 660232【UNCO】

UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 DX 660232【UNCO】
価格:14,900円(税込、送料込)





↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

  


2015年05月11日

簡単スイーツ。さっぱりパンナコッタ♪

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村




こんにちは。



最近、更新しなくてもこのブログも500pv程のアクセスを頂いていて、



読んでますって人もちらほらいたりして、とっても嬉しく思いますニコニコ



私は料理が得意なわけでもおしゃれなテクニックがあるわけでもないですが、



簡単で男の人でも作れるように、なるべく調味料を絞ったレシピを紹介して



皆さんの参考になればいいな~って思っています。



逆に皆さんのおすすめレシピがあったら教えてほしいなって思います。



今日はパート先のカフェで教えてもらったレシピをキャンプで作ってみました。



簡単デザート、パンナコッタです。



なんのこった?って親父ギャグで聞き返されそうなのでデカ字&太字にしましたよ。









材料キラキラ


牛乳・・・500cc

砂糖・・・50グラム

ゼラチン・・適量(パッケージに書いてあるとおりの分量で作ってください)

バニラエッセンス・・4滴

お好みのジャム・ソース・あんこなどなど






牛乳に砂糖を入れて火にかけ、温まってきたらバニラエッセンスを振り入れます。







牛乳が沸騰しないようにかきまぜながら、沸騰直前で火をとめゼラチンを入れてよく溶かします。



ゼラチンは私が使ったのは水でふやかす必要がない商品でしたが、



板ゼラチンなどは水でふやかしてから入れる必要があるので、



ゼラチンのパッケージに書いてある説明を読んで下さいね。







器に注ぎます。今回はコップにしました。






大きな容器にまとめて作るのでもいいですね。







表面に気泡が出来てしまうと思うので、バーナーやチャッカマンの火を一瞬あてて気泡を消してください。








粗熱をとって冷蔵庫へ・・・と言いたいところですが、我が家には冷蔵庫がありますが



もっていない人の方が多いですよね。そんな人は






是非お買い求め下さい・・(笑)



といいたいところですが、今回は屋外に粗熱とるためにラップかけておいといたら固まりました。



夜でも気温15度はありましたから、夕方作ればけっこう固まる?



これからの季節は固まるかな~・・?そんなレシピ紹介するなって気もしますが



秋になるのを待ってつくるとか・・クーラーボックスに入れるとか・・・ガーン



キャンプ場で冷蔵庫使えるところもけっこうありますよ・・お任せしますテヘッ(丸投げ)










なにはともあれ、最後の『冷やし固める』という難関さえ突破すれば簡単に作れます。



甘さは控えめなので、ジャムや市販のヨーグルトソースなど甘味を添えてお召し上がりください。



さっぱりしていて、美味しいですよニコニコ




↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

  


2015年04月28日

ちびパンでダッチベイビーを作ってみた。

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



こちらのブログをサボっていてすみません。



サボっておいて恐縮ですが、今回のメニューはレシピは合っているものの



色んな条件で上手には出来なかったんですが、



分量などは間違っていないと思うのでレシピとしてアップします。



ダッチベイビーってなんぞや?



と思われる方も多々いられると思います。



ドイツ風のパンケーキです。甘くはないので、中にジャムやハムなど



自分のお好みのものを入れて食べます。








材料


卵・・3つ

バニラエッセンス・・3.4滴

薄力粉・・150グラム

塩・・小2/1

牛乳・・100cc

バター・・10グラム×4


粉砂糖・・※

クリームチーズ・・※

ジャム・・※


下ごしらえ→薄力粉と塩は家で計って袋に合わせて持っていくといいです^^



※乗せる具はお好みでどうぞ。







①卵をよく混ぜます。







②牛乳にバニラエッセンスを入れます。







③小麦粉&塩の中に①②を入れて混ぜ混ぜします。



ダマになっちゃうんですけど・・・多少は目をつむります。






220度になるまでオーブンを熱し始めます。











ちびパンにバターを入れます。



上記の分量はちびパン4つ分の分量ですが、



スキレットとか大きめの容器ひとつで作ってもOKです。



その際はバターの分量を少し少なくしてください。







火にかけてバターを溶かします。







こんな感じで溶かしバターがたっぷりとちびパン全体に行き渡る感じにして







そこに③をだいたい4等分した分量を流し込みます。







フライパンと庫内は冷めないうちにすばやくオーブンに入れます!!



220度以上で20分程焼き上げます。



こないだ作ったときはサイトがデコボコで片方に偏ってしまったのと



風で火が煽られて庫内の温度が上がりきらなくてうまく焼きあがらなかったのですが



本来なら、外側だけがたちあがったおわんのような形のパンケーキが出来上がります。







焼きあがったら粉砂糖をかけて、クリームチーズとジャムを添えます。







残念、ちょっとしか立ち上がらなかったけど味は美味しかったですよ。



悔しいのでもう一度作って写真を差し替えますテヘッ



久々のレポなのにこんなんですみません~。



でもキャンプでダッチベイビー、なかなかいいと思いますよ!



↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

  

Posted by にしちゃん at 00:21Comments(4)ダッチベイビー