ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
にしちゃんママのファミリーキャンプブログのにしちゃんです。

キャンプで作った料理を書き留めておきたくて別ブログを作成しました。

色んなキャンプ用品を使って出来るキャンプ料理や、簡単に出来るキャンプ料理、子供と一緒に作れるキャンプ料理、料理は素人だけど楽しんでやっています。

満腹道場とは、「食べきれない程の料理を並べて家族全員でうんうん言いながら食べる」我が家の食卓のことです。


お気に入り登録などのリンクはフリーですが、写真やレシピのお持ち帰りはご遠慮下さい。


ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押してランキングを見ていただけるとポイントが入ります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2014年12月15日

簡単で華やか!野菜も採れてボリューム満点、タコライスレシピ。

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



こんにちは。



スタートしたばかりのこちらのブログ、



沢山の方に見ていただいていてありがとうございます。



マイペース更新ですけど、宜しくお願いします。



先日、ニュースで沖縄のタコライスの考案者の方が亡くなられたという



ニュースを耳にしました。



私は沖縄でタコライスを食べたことはないし、お店でタコライスを食べたのも



たった1度きりなんで、私が作るタコライスが本場のものとどう違うのか、



そもそもタコライスを言っていいものなのか、不安なんですが、



彩りよく飾り付けて、食べるときにぜーんぶまぜまぜしちゃう豪快で



大好きな料理を考案してくれた方に、心から、感謝とお悔やみを申し上げます。



今日は、そんなタコライスのレシピです。



メインブログのほうを読んでくれている方は、



我が家がけっこうタコライスを頻繁に食べている事に気づいているかな?



とっても簡単で美味しいです。



色々、手順を省略してキャンプ用のレシピにしているので



本場とはだいぶ違うかもしれませんが・・・



キラキラキラキラ材料
4人分)



あいびき肉      500グラム


ケチャップ       大5
ウスターソース    大2.5
カレー粉        小1
塩コショウ       少々


たきたてご飯     2合~3合


チーズ         シュレッドタイプを適宜


野菜           レタス・サンチュ・トマト・きゅうり・大根などお好きなものを
              お好きなだけ



簡単で華やか!野菜も採れてボリューム満点、タコライスレシピ。



塩こしょう以外の調味料は自宅で合わせてビンなどに入れます。



調味料ってかさばるから、なるべく自宅で合わせるのがにしちゃん流!



ちなみに、カレー粉ってカレールウじゃないですよ。



スパイス売り場に置いてあるカレー粉です。



私はS&Bさんのを使っていますニコニコ



簡単で華やか!野菜も採れてボリューム満点、タコライスレシピ。



キャンプ場では、フライパンにひき肉を入れていためます。



テフロン加工のフライパンなら油はいりません。



ひき肉によっては、ここで油が大量に出てくるので油が多すぎるときは



キッチンペーパーなんかで吸い取って下さい。



塩コショウを少々します。



肉を炒めたら、調味料を入れてさらに数分炒めます。



簡単で華やか!野菜も採れてボリューム満点、タコライスレシピ。



あとは盛り付けるだけ、炊きたてのご飯に野菜・タコスミート・チーズを盛り付けてくださいニコニコ



この写真はレタスとルッコラとトマトですけど、きゅうりの千切りとか大根の千切り、



時間がないときはコンビニのカットレタスなんかも使います。



レタスはキャンプに持っていくにはかさばる食材なので、サンチュなんかもいいですね。



我が家の子供達は、このメニューだと野菜を沢山食べるので、



キャンプでも自宅でもよく作るメニューです。



辛味は入れていないので、辛味を求める方は別で入れてくださいね。



フライパンだけで作れるから、初心者の方にもおすすめのメニューですニコッ



まぜまぜして食べるので、大きめで深みのあるお皿がお子様にはいいですよテヘッ










 



↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村




この記事へのコメント
こんにちは。

おいしそうな料理ばかりですが、それでネタが続くってのが凄すぎます!

うちなんて、冷凍うどんと冷凍ピザがほとんどですから羨ましいです。
Posted by ピノピノ at 2014年12月15日 17:22
こんばんは。

実はタコライスってちゃんと食べた記憶が無いのね。
だから、タコライスの定義が分からない。

でも、にしちゃん家のは美味しそうです(笑)

カレー粉は我が家も同じのを使ってますよ!
唐揚げのカレー風味とか、チャーハンとかにも使ってます。
Posted by パワフル at 2014年12月15日 20:56
ピノさん

こんにちは。こちらまでありがとうございます。

ソロだと自分だけだから億劫ですよね。
私も家族がいなかったら食パンだけです、お昼なんかそんなんだし。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年12月16日 14:36
パワフルさん

こんばんは。

タコライスの定義、分からないですよね~!
良かった~、私もです(笑)

でも野菜も取れてお肉もちょっとなのに味がきちんとしていて美味しいですよね。

カレー粉も色々使えて万能ですよね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年12月16日 14:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単で華やか!野菜も採れてボリューム満点、タコライスレシピ。
    コメント(4)