2015年01月19日
切って煮るだけ!コクウマ、じゃがいもグラタン♪

にほんブログ村
こんにちは。
今日のレシピは以前、サントリーさんと雑誌GOOUTOさんのキャンペーンキャンプにお誘い頂き、
その時にいらっしゃった料理家の方が教えてくれたレシピを
さらに簡単にアレンジしたものです。
「ドゥフィノア」というフランス料理の名前がついていますが、覚えにくいので
ざっくりと「じゃがいもグラタン」といきましょう

材料

じゃがいも・・・・・3,4個
ニンニク(パウダーやチューブが楽)・・・・・少々
生クリーム・・・・・200ml
塩 ・・・・・少々
こしょう・・・・・少々
コンソメ顆粒(キューブなら砕いて)・・・・・少々

①じゃがいもは皮をむいて、薄切りにする。
絶対に水にさらさないようにして下さい。

ダッチオーブンもしくはフライパンに①と生クリーム、にんにく、塩・コショウ・コンソメを入れる。
あとは煮込むだけ!竹串がジャガイモに刺さるやわらかさになったら出来上がり。
塩コショウで味は整えて下さい。最後にチーズをかけても美味しいですよ


ちょっと焦げちゃったけど、簡単で美味しいですよ。
ただ煮るだけでコクウマ!!
ダッチオーブンの場合は上火を強めに、フライパンの場合は、蓋をして中火で煮込んでください。やったことないけど、キャンピングオーブンでももちろん作れると思います

![]() SOTO ダッチオーブン&スキレット【送料無料】SOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ ST-910... |
![]() 一つ一つの形状、材質にこだわりを持った日本の機能美★2015NEW YEARキャンペーン★只今ポイン... |
![]() [ Coleman コールマン ]【あす楽_年中無休_送料無料】コールマン coleman キャンピングオーブン... |
↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓

にほんブログ村
今度は出先からの帰りの電車で読んでます(笑)
このグラタン、キャンプではないけど、大学生のころに作りました。
当時、姉から教えてもらったのですが簡単でおいしかった。
チーズはあったほうが旨いと思うね(笑)
こんばんは。パワフルさん、今日は電車の時間が長いですね(笑)
私はこのグラタンのレシピ聞いてへぇ~って思いました。
グラタンってわざわざホワイトソース作っていたから簡単だし、カロリーも少々だけど落ちるしいいなぁって!
チーズ、あったほうが確かに美味しいですね^^
