ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
にしちゃんママのファミリーキャンプブログのにしちゃんです。

キャンプで作った料理を書き留めておきたくて別ブログを作成しました。

色んなキャンプ用品を使って出来るキャンプ料理や、簡単に出来るキャンプ料理、子供と一緒に作れるキャンプ料理、料理は素人だけど楽しんでやっています。

満腹道場とは、「食べきれない程の料理を並べて家族全員でうんうん言いながら食べる」我が家の食卓のことです。


お気に入り登録などのリンクはフリーですが、写真やレシピのお持ち帰りはご遠慮下さい。


ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押してランキングを見ていただけるとポイントが入ります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年02月03日

手抜きピザ、だけどカリっと本格的にしたいならこれ!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



こんにちは。



キャンプでピザと言えば、ダッチオーブン料理の定番ですね。



我が家もホームベーカリーで生地を1次発酵までさせたのを持って行きよくやります。



でも、朝ごはんの時なんかはそれすらも面倒くさい。



そんな時に使うのがトルティーヤ。



どこでも売っていますが、私は近所の業務スーパーで10枚380円のを使います。



手抜きピザ、だけどカリっと本格的にしたいならこれ!



特にレシピは必要ないと思うので割愛。



お好きなソースと材料でぱぱっと作れます。



トルティーヤ自体は、軽くあぶれば食べれるのでチーズが溶ければOK。



材料に、ハムやツナなどあらかじめ火が通っているものを使えば



あっという間に出来ます。むしろ火を通しすぎると炎上しますガーン



私はチーズを、サラダに使える細かいシュレッドチーズを使用しています。



餃子の皮ピザも簡単で美味しいけど、ちょっと小さすぎて物足りない感じ。



トルティーヤなら立派におなかにたまりますチョキ



手抜きピザ、だけどカリっと本格的にしたいならこれ!



ソースはおなじみのピザソースの他に、キューピーのバジルソースがお気に入り。



ピザソースとしてはもちろん、パスタやサラダにかけると大人の味になります。



他にはやきとりのタレと焼き鳥の残りなんかで和風ピザもいいかも?



手抜きピザ、だけどカリっと本格的にしたいならこれ!



タコライスのあまりのタコスミート乗っけたり、



BBQの余りの肉乗っけたり・・残り物処理的なメニューですが、



ピザにすると子供も沢山食べてくれますテヘッ



手抜きピザ、だけどカリっと本格的にしたいならこれ!



分厚い生地だと上手くカリっとしないけど、トルティーヤなら簡単。



しかも、キャンピングオーブンなどがなくてもフライパン&クッキングシートでも作れます。



手抜きピザ、だけどカリっと本格的にしたいならこれ!



トルティーヤをストーブで軽くあぶって、ドライカレーとキャベツの千切りで巻いたもの。



BBQの時に、サラダとお肉とトルティーヤで巻いて食べるとボリュームアップ。



白いご飯を炊く手間が省けますよテヘッ




↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村





この記事へのコメント
こんばんは。

トルティーヤ、便利だよね。
バーベキューで具を巻いても良いし、朝食でサラダやハムや何でも巻いても食べると子供も喜ぶものね。

以前はパンケーキを薄く焼いてたけど、この方が簡単ですね(笑)

ピザはトルティーヤではまだ作ったことなしです。
Posted by パワフル at 2015年02月03日 18:54
あっ!このトルティーヤ便利なんですよね~♪
うちよくピザやりました♪
が、冷凍のまま使うことがほとんどなのではがすと破れるんです。
なんとかうまくはがせないものかしら?と思案しながら疎遠になっていました。

じゃがチーもあわせていずれ我が家の食卓に登場します!
毎日おかず何しようか悩むのでリンク張らせていただきました(#^_^#)
Posted by かしママかしママ at 2015年02月03日 19:41
パワフルさん

こんにちは。
トルティーヤ便利ですよね。
薄いから荷物にならないし、具を入れても大きくなり過ぎないから子供でもボロボロしないで食べれます^^

ピザも簡単で美味しいですよ!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年02月04日 14:50
かしママさん

リンクありがとうございます。

トルティーヤ、冷凍も出来るんですね。
うちは冷蔵の状態で売っているのでそのまま使っています。
けっこう保存期間が長いんですよね。

じゃがチーは子供が好きな味です。簡単です^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年02月04日 14:52
こんばんは~

この記事真似て、トルティーヤの生地でピザしました。
待ちきれなくて、温度低めで始めちゃったのでパリパリになりませんでしたが、しっとりして意外と美味しかった(^^)

ピザ生地って自分で作るのも大変だし、
売ってるのは大きめだったので、トルティーヤの生地がピッタリ!
焼き鳥缶で、テリヤキ風ピザもやりましたよ~
いい情報いただきました。

私の方の記事でリンク貼らせていただきました。
事後報告ですけど、問題があれば言ってください。

ああ、美味しかった
Posted by まっつぅまっつぅ at 2015年02月06日 21:36
そのまっつぅさんのリンクからやってきました。
はじめまして、merryと申します。
愛知在住のブログ始めたばかりです。

参考になるメニューの数々是非とも参考にさせてください。
また遊びに来ますね、お気に入りに入れさせてください。
宜しくお願いします。
Posted by merry88merry88 at 2015年02月07日 12:53
まっつぅさん

こんばんは。
トルティーヤ、生地によっても仕上がりが違うみたいですけど、私はパリパリよりしっとりが好きです^^
トルティーヤで作ると簡単だし、味を色々変えたり出来るからいいですよね。
ピザだけでお腹いっぱいにしたい時は生地から作る方がすきですけど、トルティーヤのと使い分けて作っています。

焼き鳥缶っていう缶があるんですね。知らなかった~。
それ、タレも使えそうでいいですね!

リンクありがとうございます。いつでもどうぞ!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年02月07日 23:30
merryさん

こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございます。

お気に入りもありがとうございます。
メインブログの方も同時になりますけど、こちらも登録させて頂きますね。
宜しくお願いします。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年02月07日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手抜きピザ、だけどカリっと本格的にしたいならこれ!
    コメント(8)