ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
にしちゃんママのファミリーキャンプブログのにしちゃんです。

キャンプで作った料理を書き留めておきたくて別ブログを作成しました。

色んなキャンプ用品を使って出来るキャンプ料理や、簡単に出来るキャンプ料理、子供と一緒に作れるキャンプ料理、料理は素人だけど楽しんでやっています。

満腹道場とは、「食べきれない程の料理を並べて家族全員でうんうん言いながら食べる」我が家の食卓のことです。


お気に入り登録などのリンクはフリーですが、写真やレシピのお持ち帰りはご遠慮下さい。


ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押してランキングを見ていただけるとポイントが入ります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年04月01日

レモンを調味料として使います。豚バラとまいたけのレモン塩焼き

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村



レモンを調味料として使います。豚バラとまいたけのレモン塩焼き



こんな画像しかない分際で記事をアップしますZZZ…



キャンプのメイン料理は決まったけど、副菜が決まらない・・。



そんな時におすすめの一品です。



材料キラキラ


舞茸(他のきのこでもOK)

豚バラ薄切り肉(ベーコンでもOK)

レモン(ポッカのレモン等の濃縮されたものでも)

塩こしょう

オリーブオイル(サラダ油でも)

ガーリック(チューブでもパウダーでもビンのやつでも)


いつもの通り分量はすべて適当です。




①フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ガーリックを入れる。
ガーリックはすぐに焦げるので注意!



②豚ばら肉を入れて肉の色が変わったら、石づきを取って小分けにした舞茸を投入。



③塩こしょうをして、レモンを絞り入れたら出来上がり。



レモンは沢山入れてもすっぱくなくて、さわやかになります、



塩の量とあんばいを見ながらお好みでどうぞ!



箸休めにちょうどいい一品になりますよ^^



写真は彩りとして、赤と黄のパプリカを入れていますニコニコ






↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村






この記事へのコメント
こんにちは。

サイドメニューって、結構大事(笑)。
意外と悩みますね。


ポッカレモンは家でも使ってますよ。
焼き魚にも、サラダにも結構使ってますね(笑)
Posted by パワフル at 2015年04月02日 12:36
パワフルさん


こんにちは。

サイドメニューの方がいろいろ悩みますよね。
夕飯一品のみとかは私の中ではありえないので、サイドメニューも大事ですね~。

レモンはなくてもいいんだけど、あるとないとで断然違いますよね。
家ではポッカレモンとかを使って、キャンプは生レモン使います。帰りの荷物がなくなるから(笑)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年04月04日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レモンを調味料として使います。豚バラとまいたけのレモン塩焼き
    コメント(2)