2015年04月01日
レモンを調味料として使います。豚バラとまいたけのレモン塩焼き

にほんブログ村

こんな画像しかない分際で記事をアップします

キャンプのメイン料理は決まったけど、副菜が決まらない・・。
そんな時におすすめの一品です。
材料

舞茸(他のきのこでもOK)
豚バラ薄切り肉(ベーコンでもOK)
レモン(ポッカのレモン等の濃縮されたものでも)
塩こしょう
オリーブオイル(サラダ油でも)
ガーリック(チューブでもパウダーでもビンのやつでも)
いつもの通り分量はすべて適当です。
①フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ガーリックを入れる。
ガーリックはすぐに焦げるので注意!
②豚ばら肉を入れて肉の色が変わったら、石づきを取って小分けにした舞茸を投入。
③塩こしょうをして、レモンを絞り入れたら出来上がり。
レモンは沢山入れてもすっぱくなくて、さわやかになります、
塩の量とあんばいを見ながらお好みでどうぞ!
箸休めにちょうどいい一品になりますよ^^
写真は彩りとして、赤と黄のパプリカを入れています

![]() 4枚セットでお買い得!ユニフレーム ちびパン club [ 666364 ] [ uniflame ユニフレーム プレミ... |
↓↓ランキングに参加しています。記事を読んで面白かったり参考になったと思って貰えたらポチっとしてくれたら嬉しいです↓↓

にほんブログ村
サイドメニューって、結構大事(笑)。
意外と悩みますね。
ポッカレモンは家でも使ってますよ。
焼き魚にも、サラダにも結構使ってますね(笑)
こんにちは。
サイドメニューの方がいろいろ悩みますよね。
夕飯一品のみとかは私の中ではありえないので、サイドメニューも大事ですね~。
レモンはなくてもいいんだけど、あるとないとで断然違いますよね。
家ではポッカレモンとかを使って、キャンプは生レモン使います。帰りの荷物がなくなるから(笑)
